[PR]三味線奏者・小唄師範 宮澤やすみ
あなたの街でも、リモートでも。どこでも出演します→問合せ | ||||||
”最後の円山芸者”の至芸
三味線で楽しいひととき
花街として栄えた渋谷・円山町。ただ一人現役の小糸姐さんの三味線音曲と芸者の舞踊。宮澤やすみも三味線弾き唄いと司会で出演。■出演■ 小糸(芸歴75年の円山芸者) 宮澤やすみ 藤本摂浩由 2023年4月8日(土)18:30 地域振興センター大向B1 文化ふれあい広場 渋谷区松濤1-26-6(渋谷東急本店奥) 会場アクセス、問合せ | ||||||
| ||||||
ジャズバンドと活動写真
『大東京』〜映像と音楽と朗読の一九三一年型モダン昭和〜
活動弁士が語るサイレント映画に、東京モダンガール風景の朗読、歌謡曲とジャズ音楽演奏、ほかゲストで綴る昭和モダン・バラエティ! 宮澤やすみは三味線で参加 2023年3月21日(火祝)昼の部15:30 夜の部18:30 日本橋公会堂(水天宮前駅最寄り) ![]() 詳細、ご予約は→ぐらもくらぶのサイト | ||||||
| ||||||
東京離脱直前のブッツ
ツバキング企画「IEDEYARE」
ザ・ブッツのDrumsツバキングが福岡帰郷。その直前ライブです。ザ・ブッツはどうなる!? 見逃しなきよう。 ![]() 2023年3月19日(日) 18時開場 18:30開演 ザ・ブッツは18:50ごろ出演 2500円+1drink 高円寺グリーンアップル | ||||||
ここから下は【過去のライブand出演】です | ||||||
NHKラジオ第一
武内陶子のごごカフェ
小唄の実演しながら生トークします詳細は↓ 番組ページ | ||||||
| ||||||
ベルギー・ドイツ
活動写真ヨーロッパツアー
| ||||||
2022年12月15日 活弁「東京行進曲」「豪傑児雷也」Faculty Clubレセプション at ベルギー・ルーヴェン 2022年12月17日 小唄「1920年代の小唄と流行歌」ワークショップ at ベルギー・ルーヴェン 2022年12月17日 活弁「十字路」ワークショップ at ベルギー・ルーヴェン 2022年12月18日 活弁「御誂治郎吉格子」「こぶとり」at ドイツ・ハイデルベルク 2022年12月19日 活弁「滝の白糸」at ドイツ・ハイデルベルク 2022年12月20日 活弁「十字路」「こぶとり」at ドイツ・ボン 詳細はツイッター・インスタグラムなどで | ||||||
| ||||||
蓄音器とジャズバンド演奏会
レトロの響き
2022年12月6日(火)昼の部16:00 夜の部18:30〜オールド・ジャズと戦前歌謡曲〜 千葉市生涯学習センター ![]() 詳細はぐらもくらぶのサイト | ||||||
| ||||||
今年で19年
小唄 in 神楽坂 2022
2022年10月22日(土)15:00開演東京・神楽坂毘沙門天 書院にて 10/23昼から録画配信。詳細、お申し込みはこちら ![]() | ||||||
| ||||||
ザ・ブッツ新作アルバムレコ発ライブ
配信あり English below
![]() | ||||||
参考:宮澤やすみの音楽活動(PCサイト) Copyright © Yasumi Miyazawa All rights reserved. |